fc2ブログ

肘のタルミは二の腕のたるみから!

先日、膝のタルミは腿のたるみから!(過去ブログ)というのを書きましたけど、今日は肘のタルミです。

そう!膝が腿から来るタルミなら、当然肘は二の腕から来ますよね~

肘と膝は年齢を隠せない部位な訳ですから、そこを少しでもキレイにしていましょうね!っというお話です。

肘って、これまでマジマジ見た事無かったんですけど、アンチエイジングを気にしだしてから、良く見る様になりました。

たしかにぃ~~肌に張りのある若い人は、腕を伸ばしても肘にシワなんか出来てないわ!
(電車の中で、みんな肘を見る怪しい人になってた私(Ф▽Ф))

でも、私は・・・できてる、できてる( ̄▽ ̄;)
肘を曲げてると何ともない肘ですが・・・
hiji1.jpg

真っすぐ下に伸ばすと・・・ほらね
hiji2.jpg

ぎゃわわわ~~マジ、本当だっ!!上からのたるみシワがっ
(T▽T;)三(;T▽T)

長年、曲げ伸ばししている訳だからシワだって出来るよねぇ (^^;)と思っていたけど...
肘の綺麗さ加減には意外に個人差のある事に気がついたの(゜Д゜)

タルミ以外に堅くカサカサで、色素沈着も多かったりするのは、あまりよろしく無いわよね。

カサカサと色素沈着防止には、出来るだけ机などに肘を着かない事です
更に、バスタイム後の保湿が大切ですね。

お肌に取っては乾燥は大敵ですよね~それはお顔だけではなく、身体にだって言える訳です。
ましてや、毎日曲げ伸ばしする過酷な肘や膝には、しっかりとボディーローションやクリームなどを忘れずにつける事ですね。

良く「冬は乾燥するからつけるけど夏はあまりつけないなぁ」って聞きますけど、夏もやっぱり常に保湿は大切なんだそうですよb(・∀・)
私は、必ずつけてます。
私の場合は、卵の薄皮を使った手作り化粧水ですけどね お気に入りなの(*^^*)

卵の薄皮から天然のヒアルロン酸が抽出できるそうです。
私はコレ放せないので、以前にも紹介しました。
(過去ブログ 粉吹く季節)
もうね、お安くて大量に使えるので全身にバシャバシャ使ってます。

さて、さてさてぇ
そして本題の二の腕からくるタルミ防止ですよねっ! (o ̄^ ̄)o

当然これは、二の腕の筋肉を付け、引き締めと張りで、できるだけ重力に抵抗する二の腕を目指すしかありません!

   二の腕=振り袖

みたいな事になってませんかぁ~~

丁度この部分
ninoude11.jpg


ここの運動に関しては、何度も紹介してますから、過去ブログ(過去ブログ 腕ぷよ何とかしなきゃ)で見てね


年々、下へ下へと緩んで行くボディ(><)
お顔のタルミばかり気にしてないで、ボディのタルミチェックも是非して下さいね。
肘や膝のシワは、タルミチェックには欠かせません。

あとね~~私はリンパ系のマッサージを朝晩やっています
やり始めて3ヶ月後には、締まった感がありましたので、紹介します。

●床に仰向けに寝て、腕を天井に向かって上げます。
●反対の手の親指を使って、まずは脇をグリグリ~
●肘から脇までをこすり下します。
●二の腕部分を肘から脇~バスト上部に、こすり下します。

上記のマッサージを左右1分づつ、朝晩やってますよ( ̄▽ ̄)b:*:・



さらにっ!!スポーツクラブで運動する時に利用してるのがこのサポーター

これはね、サポーターの内側がウエーブ状のボコボコ状だったりするのですが、これが二の腕のタルミを引き締めるようです
ソフトで邪魔にならないし、少しでも運動の効果が上がる様にと思って使ってます。
でもね、運動後は腕にボコボコの跡がつくのがたまにきず(笑)


実は、こんなのも持っている....(^_^:)
これは結構ハードです。
ショルダーボレロの様な形をしていて、地厚です。
いわゆるサウナスーツの肩や腕版ってところでしょうかね?
確かに汗は凄くかきます(@o@)
ですが、腕の運動するには多少動きづらいかもしれません。
私は買って1年で使わなくなっちゃってます(^_^:)

でもね、コレの良い所は腕だけじゃなくて、肩や背中の上部もカバーされてるので、肩や背中をシェイプしたい方には良いかもしれません。

私の持ってるのは内側は凹凸にはなってませんが、これはなってますね~~
更に効果はありそうですね。


運動の種類によってサポーター類も使い分けると良いかもね(・∀・)



二の腕を引き締め、肘に落ちて行くタルミを軽減!!
自分の見えない所は、他人には良く見える! (;゜゜)
是非、肘にも気をつかって、良い女になってくださ~い!



ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

筋力と持久力は同時に育たない

筋肉が多くスポーツ体型をしていると、当然持久力などの身体的能力も上だと勘違いしてしまいがちですが、一概にそうは言えない事を知っていますか?

筋肉を育てる運動(筋力)と持久力を育てる運動は、全く別の種類の運動なのです
又、別の種類の運動能力とも言えます


筋力とは書いて字のごとく、筋肉が持つ力(パワー)の事で、分かりやすく言うとボディビルダーのトレーニングの様に重い負荷をかけてのトレーニング(無酸素運動)が中心になります。
それに対して持久力とは、いかに長い時間持ちこたえられる体力(筋力も含め)か、という事で、主に心肺機能の向上を目的としたトレーニング(有酸素運動)が行われます。



つねづね私は筋肉は大切!!落とさない事、少しでも増やす事を連呼してきました(・∀・)ノ
もちろん、その通りアラフォーからは加速して筋肉は落ち、体型が崩れて行くので、それを食い止める為にも筋肉を落とさない身体は若さの絶対条件です。

で、更に持久力のあるボディを持ち合わせていれば、ボディアンチエイジング的には恐いもの無しです!(・∀・)ノ♪
持久力はグリコーゲンや脂肪をエネルギーとしています。
これを使って、いかに長時間動きつづけられるか?というのが持久力。
ですから体内の脂肪を効率よく燃やせる身体が持久力のある身体と言う事になります。

効率よく脂肪を燃やす事ができれば、体力の消耗が最小限に押さえられ、長い時間運動する事が可能です。


だから、筋力、持久力共に備えている身体が理想的な訳ですね(*^▽^*)
それに筋肉が多いと代謝率も上がるので、簡単に太らない体質が出来上がります。

その両方を高めるには・・・
例えば、スポーツクラブなどに通っている方だとしたら、腿痩せや、二の腕痩せばかり気にして部位的に絞るマシントレーニングに力を入れて、有酸素運動を何もしなければ、持久力は育ちません。
逆に、ランニングやウオーキング、エアロバイクやエアロビクス中心で、マシントレーニングをあまりしなければ、筋力は育たないのです( ̄- ̄;)
(ある一定の筋肉維持は可能です)

なので、スポーツクラブに通っているなら有酸素運動と筋力トレーニングを合わせて行う事がおすすめ!
一度に無理なら、今日は有酸素運動の日!今日は筋トレ重視の日!というふうに交互に行うのも良いでしょう。

酸素を沢山取り込む運動を行う事に慣れてくると、心肺機能はグンとUPします。
同年代の友達が、最大の力を振り絞り行う運動を60~70%ぐらいの力で出来てしまうので、より長い時間運動を続ける事が可能になるということです。
又、回復力なども早いのです。

簡単に言うと、簡単に息切れしない身体ができるという事ですね♪(・∀・)ノ♪


そして、スタイルを維持する筋肉をつけるならビルダーの様な太くて重い筋肉よりも、バレリーナーの様なしなやかで伸びのある丈夫な筋肉を目指しましょう!
長時間運動できる持久力のある筋肉とはそういう筋肉なのです。

心肺機能の向上での体力的な持久力と筋肉そのものの、筋持久力も又ちがってきます。

筋持久力を育てるには、小さな負荷で繰り返し続けるトレーニングが必要です。更に筋トレに合わせて身体の可動範囲が広がり、筋肉を隅々まで伸ばすストレッチが大切です


筋力には瞬発的に大きな力を発揮する能力と、継続する能力(筋持久力)とがあります。
スポーツの種類で言うと、ハンマー投げとマラソンでしょうか・・・
これは筋肉の全く違う力です。

これで分かる様に、筋力があるからといって、筋持久力もあるとは限りません。
トレーニングの内容で、いくらでも筋肉の質が変わってくるのです。
スポーツ選手は、各種目に応じて必要な筋肉トレーニングを行う訳です。

私達が欲しいのは持久力のあるしなやかな筋肉と身体です。

そうは行っても、通常私達がスポーツクラブで行う程度のマシーントレーニングでは瞬発力バリバリのムキムキの筋肉にはなりませんから、安心して下さい(b^ω^)
普通にトレーニングをして、ストレッチで隅々まで伸ばせばOKです。



アラフォーからは、良く伸びる、なめらかな筋肉を付けてボディラインを維持し、持久力を付けて効率よく脂肪を燃やしバテない身体づくりが大切なのです。
そんな身体を持っていると「若いわねぇ」って言われる事、間違い無しですよん(^_^)v



ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

膝のタルミは腿のたるみから!

アラフォーからの皆様!日々たるみと格闘している人も少なく無いと思いますが・・・
ほ~~んと、イヤよねっ! (-ε-;)タルミって!
メイクの度に、こめかみあたりをちょっと引き上げて「このぐらい上がってたらなぁ」なんて思いませんか?(笑)
年齢を感じさせる最大の理由はタルミです。

そして見逃しがちですが年齢が出る部位として膝や肘も気をつけなくてはいけません。
若い時は思いもしなかった~~膝がたるむなんて事(* ̄▽ ̄)
これがねぇ...結構ヤバい訳ですよ。

貴方も是非チェックしてみて下さいな
普通に立って鏡で自分の膝を見てみて下さい。
「えっ?何ともないわよ」って方、膝から腿にかけてギュッって力を入れてみて下さい。
この時、ひざこぞうの上にシワが溜まってませんか?
溜まってない方は、まだ大丈夫(・∀・)ノ

数本のシワが溜まる方...タルミはじめた証拠です。
どんどん歳を重ねると、普通に立ってるだけで、膝の上に沢山のタルミによるシワが発生します。

こんな風に膝の上にタルミを発見すると、なかなか素足になるのも抵抗を感じてしまいますね。

そう思って、ウオッチングしてみると「なるほど~~年齢が出るのね」と分かると思います(^_^:)
意外と盲点なんですが、見てる人は見てるもんなのよ!!
あの美しい黒木瞳さんの肘ですら、歳は隠せないなどと雑誌に書かれていた事がありました。

だから、アンチエイジングなんて思いながらボディケアに力を入れている人は肘や膝のケアも大切という事を覚えておいて下さいね ( ̄▽ ̄)

で、今回は膝のたるみ対策です!
膝のたるみは腿のたるみから起こります。
腿には身体の中でも大きな筋肉がある部位です。
その筋肉が衰えると一気に体年齢が下がります。

年齢的に皮膚も張りを無くしてきたところに、腿の筋肉が衰える...そして、それらを引き上げる力も衰えてくるのです。
なので、膝の上に衰えた腿の筋肉と皮膚のたるみが溜まるんです(><;)


腿を鍛える事は美しい足のラインを作り出す事でもあるし、美しく歩く為の筋肉を維持する事にも繋がります。

腿を鍛えると考えた時、まずはスクワット的な運動を思い浮かべますね。
もちろん、腿に有効です。
ですが、まず第一歩としては、しっかり歩く事をおすすめします。

歩くと言っても、ただ普通に歩いているだけではダメです。
少し大股で、腿やお尻の筋肉をしっかり使っている事を意識しながら歩きます。
意識するだけで効果はもの凄く違うんですよ!( ̄▽ ̄)b

自分が今、どこの筋肉を使っているのか?それを自覚しながら歩くのです。

そして、私が最もお勧めしたいのは腿のストレッチです。
ストレッチで、筋肉を最大限に伸ばしたり縮めたりする事によって筋肉の柔軟性を高め、張りをもたらせ、皮膚を引き上げるのです。
もちろん、筋トレも加えれば効果倍増!

知ってます?ストレッチってたいした運動じゃ無い様に思うでしょ?
ですが、筋肉にはとても効いていて、普段あまり運動しない人が、ちゃんとストレッチを行うと、次の日は全身筋肉痛になる程なんですよ ( ̄o ̄)

それは、私のストレッチクラスに来る生徒さんが実証してくれてます。
若くても、50代以降でもそれは同じ。
20代の男性ですら「2.3日大変でした」と言ってましたから(笑)
それは、もちろんちゃんと一生懸命やった証拠なのです。

腿が一番伸びる私のお気に入りは...以下のストレッチ
momomo4.jpg

詳しいやり方はこちらで
(過去ブログ 美しい腿へのストレッチ)

あとね、チベット体操のコレ!!
onaka.jpg

これね、凄っごく腿とお腹が伸びるんだよ~~!!
やった後に血流が集まって色が変わるぐらい私はやっちゃいます。
クはは....
ポイントは、斜め後ろには倒れない事!
常に腿からお腹までは、真っすぐにね(*^^*)

実はこれで、お腹のタルミが激減した私なのでした。
詳しくは若返りの体操「チベット体操」を調べてみてね。
(過去ブログ 凄いぞ!チベット体操)
(過去ブログ チベット体操その後)


何もしないでいると加速するボディのたるみ。
このたるみが年齢を感じさせ、オバさん体系を作り出します。
膝や肘のたるみは意外な落とし穴
そんな部分も張りがある美しいボディを目指しましょう




ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

オバ度が進む行動とはいかに?

アラフォーからの皆様!今日はちょっとオバサンと言われる行動を考えてみたいと思います。

ダンナと話をしていると、色んな場面で「これだからオバサンは...」とか「あっ、あの運転やっぱりオバサンだよ」などと言います。(ケッ!自分だってオヤジのくせにっ!)
オバサンとは、とても迷惑な生き物なのか??と思ってしまいます(--;)

小さい子供から見ればアラサーだろうがアラフォーだろうがオバサンな訳ですが....ま、それは当たり前だとしても、日々アンチエイジングを意識した生活をしている私達に取っては、あまりそう呼ばれたくは無いですよね(^^;)

そりゃ分かってるわよぉ~~アラフォーからは年齢的には立派なオバサンだっちゅ~~事はねっ!
ところで中年って何歳ぐらいからいうのか知ってます?
40歳から中年と呼ばれるんだそうですよ(@o@)
私40になった頃、中年って50ぐらいからかしらぁ~なんて呑気に思っていたら、自分がしっかり中年の枠に入っててショックを受けました∑(;Д; )

お顔が若くても、スタイルが良よくても、行動一つでオバ度がUP
さっ、そこで今日は運動は忘れて(笑)考えてみましょう!
私、個人的に「これはおばさんの証だわ!」と思う事を挙げてみました。

●「よっこいしょ」が口癖
これ...私も時々、つい口をついて出てしまいます (T▽T;)
あ~~いつ頃からこんな事言うようになったのかしら...と思ってます。若い頃は言わなかったっけ...
皆さんもそう思いませんか、オバサンと言うより歳を感じる言葉ですよね。
疲れ切ったら自然に出ちゃうこの言葉、気をつけなきゃね(><)

●手を叩いて笑う
ぎゃひ~~ン!∑(;Д; )じ、実はこれも私、たまに出ちゃいます。
「あっ、ヤバイ!!」と思った時には既に遅し....
大笑いしたときとかに出るのよねぇ~端から見たら、あまり良いものではなさそう。
ちょっと品が無い感じになっちゃうよね(-ε-;)
自分でも分かってて、凄く気をつけてるんですけど...やっぱり、オバサンっぽい。

●ヒールはほとんど履かない
背が高くて、あえてヒールを避けてます。という方は別にして、年齢を重ねると、歩きやすいもの中心に購入しちゃいます。
歩きやすいのは大切な事ですが、やはり素敵な女性はヒールの似合う女だったりします。
オバサンにならない為にも時々はヒールを履いて歩きましょう!

●全ての服はダボダボ
あ~~もう、これはオバサンに突入してますねぇ
ボディラインを隠したいが為のダボダボ服ですが、その服が更にオバサンをリアルに表現してしまう事をご存知?
「そんなキレイな服を買ったって着ていく所が無いし」と良く聞きます。
もう、その発言自体がオバサンですね(゜-゜;)
      「キレイな服=きちんとした所に出かける」という思考回路自体がヤバいです。
通常の生活だって、オシャレにこぎれいにしていなくては!

●ウエストゴムが大好き
言わなくとも分かるハズ!!!
ゆるんだ服はボディも緩むし、スタイルも崩す。
ウエストゴムはリラックスタイムのみにしたいものです。
とはいえ、家に帰ったら全てリラックスタイムだと言われると.... (-ε-;)
私の言うリラックスタイムとは、お風呂上がりなどの時間の事。

●新聞、雑誌をめくる時に指を舐める
居るでしょ~~~っ!この行動!歳をとるとね、肌の潤いが無くなり雑誌がめくりづらくなるの(^^;)
私も、これはやらないけど40過ぎて気持ちは分かる様になった(^_^:)
確かにめくりづらい!!しかもね、スーパーレジ袋なども開きづらくなってくる。
だけど、やめましょうね~~!
大切な本とかを他人に見せて、指を舐めながらめくられたひにゃぁ...
「き,きたない~~( ノωT) 」と思うからNG  オバサンやおばあちゃんしかやらないからねっ!

●「どへっくっしょん」のくしゃみ
こ、これは、オバサンつ~か、オジサン?(-ε-;)
一昔前「オヤジギャル」という言葉が流行ました。
若い女の子が、オヤジのごとく酒を飲んだり、日常生活も品無く行動する事を...それと同じく、正にオヤジ化するのはオバサンの証であります。

●混んでる時に平気で男子トイレを使用
コレ居ますねぇ~~特に混雑時の観光地なんかで多く発生!!
確かに我慢して膀胱炎になったり、大変な事になるぐらいなら仕方が無いですが、そんな事も無くフツーに違和感無く入って行くのは、完全にオバサン!ある意味凄いと思うよ!女捨てましたか?と思う事があるもの。

●道のど真ん中で立ち話
コレ、ひじョ~~~にはた迷惑です!∑(゜Д゜;)
久しぶりに会って嬉しいかもしれませんが、周りの事はおかまい無しになっちゃってます。
これは男性には決して無い、行動パターンですね。オバサンならでは!(たまにオバサン予備軍もやってますが)

●ダンナや恋人の悪口が日常茶飯事
これはオバサンに限らないとは思うのですが、やっぱりオバサンの方が多い傾向にある。
オバサンになると、許されるがごとく言いまくる。
とても上品な奥様としか言いようの無い方は、そんな風には言わないものです。


さぁ、どうでしょう?
上記の様な行動が無意識に自分をオバサンの道へ進ませてると思いませんか?

特にマナーの部分を指して他人から「オバサン」と言われる事は多いようです。
オバサンになるとマナーが欠落するという世間のイメージがあるようですね。
専業主婦だったりして社会との繋がりが希薄になるから?
もちろん、それもあるかもしれません。でも、人間関係の中でのマナーはいつの時でも大切です。
品格を忘れなければ「まったく...オバサンだったら」なんて事言われないハズ(b ̄ω ̄)


そうそう!話は別ですが、漫画家のけらえいこさんの「あたしンち」という漫画があります。
読売新聞の日曜版に連載中なのですが、私はとても好きな漫画なの。

ここに出てくる「お母さん」はオバサンとはこうあるべきだ的な姿が描かれていて、かなり笑えます。
なんかね~このお母さん見てると「愛しきオバサン」な気持ちになるよ(笑)
でもね、どうやら設定年齢は40歳みたい~~~(^_^:)
ま、これは余談ね(≧▽≦)

過去に書いたブログの内容でも、私独自にオバサンを検証したのがいくつかあります
(過去ブログ オバサンファッション3つの法則)
(過去ブログ オバヘアスタイル)
(過去ブログ オバ度UPのNGメイク)



オバサンだったら~と言われない様に、いくつになっても、自己中ワールド突入せず、品のある女性でいたいものですね。*:・(*´▽`*)・:*:


ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

夏は水中エクササイズ!

暦の上では立秋になり、お盆も過ぎて夏の終わりを感じる...
なんて事ぜぇ~~ん、ぜぇん無く暑い日が続いてますね( ̄▽ ̄;)ゞ
特に今日は全国的に猛暑日!!
東京では午前中のうちから35度を超えてるようで...

北海道に住む私はまだマシなのかも?しれませんね。それでも30度超える予想なんですけど (;゜゜)

さっ!そこで夏のエクササイズはプールが最高ですね!

お子さんが夏休みの間、一緒にプールに行っていた方も居ると思いますが、自分もエクササイズできる絶好のチャンスではありませんかっ!

水の中でのエクササイズは身体への負担も少ないうえに、消費するエネルギーも大きいので、少しの時間でも効果があります。

水中で体重が軽くなるのは、皆さんご存知の事と思います。
だから、運動障害などのリハビリも水中で行う事がある訳ですね( ̄▽ ̄)b
又、膝や腰が多少痛くても、運動したい場合はプールを勧められますよね。
なので、高齢者にも効果的に運動して貰えるのが、水中でのエクササイズなんです!

水中でのエクササイズのメリットとなるのが浮力・抵抗力・水圧などです。
それに加えて水流などが全身の血行を良くするマッサージ効果となる訳です。

そしてもう1つ!水温も見逃してはいけません。
体温よりも低い水の中に居る訳ですから、人間の身体は体温維持をする為に代謝が活発になるのです。

これらを利用して水中では全身運動ができるのです。



えっ!?泳げないからイヤ?
水中エクササイズは泳げなくても問題ありません(・∀・)
基本は水中ウォーキング!
まずは歩く事からはじめましょう!

あのねぇ、プールの端から端までの往復を10分やっただけで、とっても疲れるんですから( ̄m ̄〃)
なぁ~~んと、水の抵抗にびっくりする事と思います(笑)


★歩き方は地上でのウォーキングと基本的には同じです。
 ・背筋を伸ばし少し大股で歩く
 ・腕を大きく振って歩く
 ・踏み出す足はつま先をあげて、着地はかかとから
注意点:身体が軽くなり浮きやすいので、つま先だけで歩きがちになりますが、しっかり足の裏は着けてありきましょう。

(更に効果を出すには)
 ・腿を高く上げて歩く
 ・お尻やお腹を締める事を意識して歩く



とにかく歩く事が基本ですが、慣れてきたら色々なエクササイズを組み合わせて行います。
例えば・・・・

●水中スクワット
 水中でのスクワットのポイントは、両腕を前に伸ばして行います
●ツイスト運動
 ウエストをひねりながら右の肘と左の膝を付けます。反対側も同じく交互に行います。
●ジャンプ
 背筋を伸ばし、身体の横に両腕を付けた状態でジャンプの繰り返し
●足上げ運動
 両腕を横に開き、左右交互に膝の高さぐらいまで足を上げながら前に進んでいきます。
●横向き歩き
 腕は横に開いて、そのまま蟹の様に横に進んでいきます。
 同じく腕は横に開き、足をクロスさせながら横に進んでいきます。



このように、動き的にはとっても簡単です。
少ない動きで効果は大きく、が、水中エクササイズの良い所!

本当はプールが一番良いけど、お風呂の中だってちょっとした運動は可能ですよ!

ペットボトルに水を入れてそれを水中で上下して、二の腕の運動とかね。
こんなのも売ってるしね
●バスタイムを使って二の腕の運動


足を伸ばして座って、片足づつ上げる運動やウエストひねり運動なら、毎日のバスタイムにできますよ~
あとね、こんな風に腕をあげて、この状態で左右にひねる
2.jpg

結構、水圧によって負荷がかかります(^_^)



水中での運動は腰や膝への負担が少なく、普段運動が苦手な方でも無理なくできます。
是非、この夏はチャレンジして、燃えやすい身体づくりを!



ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

「若い」だけで驚異!?

またまたドラマおたくの私が、ドラマを見ていてドキッ☆としたセリフから考えちゃいました。

現在放送中の「ホタルノヒカリ」というドラマ。
職場の40の部長(藤木直人)と20代の女性(綾瀬はるか)が、結婚を前提にお付き合いしてるお話なのですが、そこに27歳の男性が女性の方を好きになるのです。
すると、部長の同僚が27歳の男性の頬を触り「弾力あるねぇ...」「若いだけで驚異なんだよ...」と言うのです。

うおっ!(゚口゚;)ドキッッ!「若いだけで驚異!?」

あうううっ、正にそうだなぁぁぁ 最近は、そう思わない様にしてたけどやっぱりそれはそう思う。(≧Д≦)
なんか、このセリフドッキュ~~ン!と私の心臓一撃しました(笑)

もしも、自分の彼氏やダンナ様にその驚異が近づいてきたとしたら、それはやっぱりドキッとしますね。
「たかだか若いだけじゃない」そんな事を思った時点で、それは自分が失ってしまった若さへの嫉妬なのかもしれません。


自分がアラフォー世代になって初めて気が付いた事...それは
「若いというだけで、美しいんだ」ということ。
10代20代の人の濃いメイクを見ると、そんなに塗りたくらなくても十分キレイだし可愛いのに・・・
と思う事があります。

ですが、若い時は流行のメイクやファッションがあるし、そんな時期を通り過ぎてこそ、女性の本当の美しさが分かる年齢になっていくのですよね。

自分が年々歳を重ねると、自分より若い人を羨ましく思うのは人間として、女性としては仕方のない事なのかもしれませんね。
だって、女性ならいつまでも若く美しくいたいと思うのは自然な気持ち。

脳科学から言うと、女性は容姿、男性は能力(仕事など)を褒められる事が一番嬉しく、自分の自信につながるのだそうです。

アラサーやアラフォーの方々が若い世代を羨ましがるのと同じく、アラフィフから見たらアラフォーは「まだまだ。キレイよ!羨ましい」と思われているし、そのアラフィフだって、それ以上の方々から見たら、その若さが羨ましいと思われているのです。

私は、社交ダンスをやっていますから年代的には50代以降の方々が多いのです。
そんな人達とお話していると、実感します。
70代の女性だって綺麗な人は沢山います。
その方々から言わせれば「40代?若いわねぇ~ 羨ましくて仕方ないわ!」という事になるのです。



私は、他人の若さを羨ましがっても良いと思います。
だって、そうなんだもん!羨ましいんだもん!本心はそうなんだもん!
魔法でも使わない限り、本当の意味での若返りなんて不可能。

でもね、羨ましがっても良いけど、常に他人を羨ましがってばかりで、心がギスギスしていてはいけませんね
その後の気持ちが大事!
「ああ...羨ましいなぁ でも、自分だってその時期を過去に生きてきたんだから仕方ないわね 私は私で今の自分なりに頑張ろう」と思うことが大切。


アンチエイジングを意識して生活している皆様には、若さが驚異というコトバは納得できる事ですよね。

私は過去に老化が恐くて仕方なかった時期がありました。
それはブログにも書きました。
(過去ブログ 老いが恐い)
それは紛れもなく、過去の自分の若さと現在の自分のギャップに怯えていたのです。
単純に「若さ」に執着していたという事なのかもしれません。


きれい事を言わないで単純に言えば、「若さは驚異」です。

でもね、何もしなくても、その驚異を持ち合わせている若い人達だって思うんです。
「知識は驚異」
「気迫は驚異」
「品格は驚異」
年齢的な若さを失っても、そんな驚異を持ち合わせている女性になっていけば心の若さも失わずいられるのではないでしょうか?

そうやって、みんな年齢を重ねていくのですから。


今一度...考えて下さい
今の自分の年齢でも、それ以上の年齢の方には「若さは驚異」と思われている事を。



ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

身体の筋肉の2/3は下半身!

暑いですね~~あづ~い~(T_T;)
こんな時は運動する気もなかなかおきないですよね(--;)
スポーツクラブ等に行ってしまえば、何とか頑張るけど、行くまでに暑さにやられてグッタリですよね
食欲も落ちたりすると、もっと身体を動かさなくなります。
そして、どんどん夏バテの道に入っていくのです・・・

普段からバリバリ動いてる人は、暑くても夏バテにはならず、暑さに耐えられる身体を持っているのです。


みんさんが普段運動をしていて身体の筋肉はどこにどんな風にあるのか?って考えた事ありますか?
実は身体全体の筋肉のうちほぼ2/3は下半身にあるのです。

良く、お年寄りの話をする時に「歩けなくなったら終わりよね」とか言ったりしますよね。
そう!歩けなくなったら、身体のかなりの筋肉が衰えて行く事になるのです。

特に腿の表と裏には「大腿四頭筋」「大腿二頭筋」という大きな筋肉があるので、下半身をより沢山使う事により、より多くのエネルギーを燃やせるという事になります。
まず、誰にでもできると言えば歩く事!とにかく、歩く事によって筋肉が鍛えられ、代謝率が上がり脂肪燃焼には効果抜群なんです。

そして、ただ歩くだけではなくきちんと筋肉を使って歩く事が大切!


筋肉は使わなければ年齢には関係なく衰えていきます
そして、アラフォーあたりから加速して衰えていきます。

これは、みなさん実感しているのではないでしょうか?
出産年齢が高くなった昨今、アラフォーでも小さなお子さんが居るのは当たり前!
しかも、2人目、3人目になると、子供と一緒に身体を動かしたり、運動会などに出なければならない種目もあります。
そんな時には、次の日大変な事になってたりしませんか?( ̄o ̄;)
「ああ...前はこんなんじゃ無かったのに...」と思ったり。
そう...確実に衰えはじめている証拠ですね(^_^:)


下半身には2/3の筋肉があると言われている一方、下半身から衰えて行くともいわれています。


そこで、お尻、腿、ふくらはぎなどの筋肉を少しでも落とさない様に日頃から歩く事が大切です。
もちろん、これらの部位のエクササイズも有効です。
それによって、アラフォーから加速して衰える下半身の筋肉を出来るだけ維持したり、老化速度を落としたり、頑張れば増やす事も可能なのですから!(* ̄▽ ̄*)

筋肉を沢山使う事によって、代謝を上げ血液循環を助けるので、慢性的なムクミや冷え性で悩んでいる方にも効果的です。


では、まずは基本の歩く事ですが...
細かく、うるさく言うと色々面倒だなぁ~なんて思われるかもしれませんから、基本ポイントだけ押さえておきましょう!

●背筋を伸ばす(床を見ながら歩かない)
●歩幅をいつもより大きくして、お尻の筋肉まで使って歩いてる事を意識する
●ダラダラ歩かず、スタスタと早めに歩く


この3つを意識しただけで、いつもとは全然違う歩き方だという事が分かります。
日常生活では...

●近場は車では行かず歩く
●階段を使う
●信号、エレベーター待ちではお尻の筋肉をキュっと締めて待つ

こんな風に歩くだけで、タレ尻も解消されるんですよっ!

なんか、しっかりしたエクササイズをしなければダメだと思っていませんか?
日常のこうした積み重ねってとっても大切だし、実は効果を上げやすい事でもあるのです。
日々の小さな努力が、数ヶ月後には変化を起こしていますから:*:・(^∀^)・:*:


(エクササイズ)
過去にご紹介したものを部位的に紹介しますね

●お尻
hip1.jpg

● 上の写真の様に仰向けに寝て膝を立てます
両方のお尻にギュギュ~~~ッと力を入れて絞めてみましよう!
(お尻に紙を挟んでギュッと絞める感じ)
(お尻の穴を身体の中にしまってしまう感じ)
自分でお尻を触ってお尻のほっぺが堅くなってるのが分かりますか?
これを数回お尻が痛ダルくなるまで力を入れて絞めてください

(下画像2枚)
●同じ感じで今度は絞める時に床からお尻を上げてみましよう
効果は同じですがより一層お尻に力を入れる事ができますし、お尻だけではなく背中の方の筋肉も鍛えられます

・どちらもスタートは背中を付けて軽く膝を立てる
(ワンレッグ~の方は片足をもう片方の膝に掛けて行う)
・手は身体の横に置き手の平を床に向ける
・息を吐きながら腰を高く上げる
(この時、お尻に紙を一枚挟んだ気持ちで、それを締め付けながらお尻の穴も絞めて行く感じ)
・一番上がった所で3秒~5秒止める
・息を吸いながら元の姿勢に戻す



●ふくらはぎ

k.jpg

・段差のある所に両足を揃え足の前半分だけ乗せて、つま先立ちとかかと下ろしを交互に行います。
 (バランスをくずしやすいので壁などの前に電話帳などを置き手を支えて行ってもOK)
かかとを下ろす時にはふくらはぎが伸びてると感じるまで下ろして下さいね
これは筋力運動とストレッチ運動が一度にできるので効果的!ついでに背伸びの時にお尻も絞めながらやるとヒップUPや腿の後ろにも効いてきます

●腿
普段しっかり歩く事で、腿の筋肉は随分使われますが、エクササイズ的にはスクワットが一番良いですね。

スクワットのやり方
●背筋をのばし足を肩幅に開いて両手を胸の前でクロスさせて立ちます
●少しだけ前傾姿勢でゆっくりひざを曲げまっすく下を意識して体を下ろします。
●足はしっかり床に着いた状態で行います。
●床と太ももが水平になるくらいまで身体を下ろしていきます。
●下で1.2.3と数えたらゆっくり上がって来ます。
   これを10回を1セットとし2セット~3セット繰り返します




こ~~んな風にエクササイズでも鍛える事ができますが...
ちゃんと続ける自信の無い方はやっぱり、しっかり歩いて下さいね(笑)


沢山の筋肉がある下半身、これらを鍛える事はアンチエイジングにかなりの効果を発揮します。
今一度、歩く事を見直し素敵なウォーキングレディを目指して下さい。


ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

もう1つの若返りホルモン

若返りホルモン・・・成長ホルモン
これは、アンチエイジングを意識した生活を送っている方ならよく知っている事でしょう。
一般に若返る為のホルモンはいろいろあるのですが、その代表的なのが成長ホルモンという事になります。

私も過去にこの成長ホルモンを自力で出して若返ろう!という気持ちでブログに書きました(*^^*)
(過去ブログ 若返りホルモンをバンバンだそう)

そしてもう1つ、私が注目している若返りホルモンがあります。
それはメラトニンという脳の松果体が分泌するホルモンです。
メラトニンは夕方以降に分泌されるホルモンで、目に入る光の量を察知して、夜になった事を認識し分泌され、深夜2時頃がピークなんだそうです。

数年前に若返りホルモンとしてTVなどに多く取り上げられたので、記憶のある方も居るのではないでしょうか?
その頃から私はちょっとチェックをしています。

メラトニンは睡眠を誘うホルモンとして睡眠のリズム(睡眠と覚醒)を整える事により生活リズムを整えるとして知られています。
又、時差ボケなどにも効果があるとされ、海外出張の多いビジネスマンなどが利用していると聞きます。
又、抗酸化作用があるため若返りに効果があるとして、アンチエイジング流行の現在は、色々な番組や雑誌が取り上げたのではないかと思います(^^)

さて、このホルモンメラトニンも加齢に伴い減少していきます。
なんとっ!!現在までの研究によると6歳が分泌のピークなんですって!(゜-゜;)
あ~~わかるぅ~確かに私も、20代の頃みたいに昼過ぎまでとか寝てられないし、朝も意外と早く目が覚めてしまう時期が続いたりした事があって、さすがに「歳かしらねぇ~」なんて思ったりした事もありました(^_^:)

通常は暗くなり始める夕方ぐらいから分泌が始まり、遅くなるに従って分泌量は増えて眠りに入るハズなのですが、70歳以降では、このメラトニンの量は昼間と変わらないのだそうです。
だから、高齢になるとあまり長時間眠る事ができず、夜中に何度も目が覚めたり、朝早く目が覚めてしまうんですね。

(メラトニンが減少していると思われる生活とは?)
 ・夜更かしが多く不規則な生活
 ・夜の仕事に就いている人

(メラトニンが正常に動く生活)
 ・昼型の規則正しい生活
 ・決まった時間に寝起きする
 ・栄養バランスの良い食事

つまり!良く寝て、よく食べ、良く動いて健康的な生活を送れば問題無い(゜∀゜)b
そうなんですね、やっぱり正しい健康的な生活がアンチエイジングライフの基本です


ですが・・・なかなか眠れない、寝付きが悪い、眠りが浅いなどの悩みを抱える人も少なく無いハズです。
そんな時にはサプリメントがあります。
アメリカでは、この効果が発表されてからドラックストアではサプリメントの品切れの時期があったんですって!


メラトニンの効果とされている事
・睡眠を促す
・活性酸素の除去
・抗癌効果
・免疫機能の向上
・鎮静効果(精神をリラックスさせる)
・老化防止
・血圧、心拍数の降下
・白内障の予防と回復


効果の中でも、メラトニンを飲むとぐっすり眠れるという事が大きく取り上げられます。
眠り...特に良質の睡眠は大切ですよね。
睡眠不足だと、寝ている間に分泌される様々なホルモンが充分に分泌されません。
そうなると、免疫機能の低下なども発生します。
ぐっすり眠って体調を整える事が、様々な老化を防止していくのです。

ただ、このメラトニンは1958年に発見されて、現在も研究が続いているので、明確な研究結果は発表されてないという現状もあります。
ですからサプリなどの服用については、安全性がきちんと確認されている訳ではないのです。
アメリカではサプリメントとして一般のドラックストアなどで売られていますが、日本では購入する事ができません


日本で、このサプリを購入したい場合は個人輸入か、ネット通販で自己責任において購入する事になります



メラトニンは睡眠薬ではありませんから、副作用は無いと言われていますが、確証のある事でも無さそうです。
妊娠中や強度のアレルギー体質の方や癌疾患、免疫疾患の人はサプリの摂取を避けた方が良いと言われています。
アメリカでは補助食品の分類がされてます。

私はハワイ旅行をしたときに購入して帰ってきました。
それ以降はネットで購入したりしています。

いつも飲んでる訳ではないですが、たまに眠れなかったり、仕事のストレスなどで神経がビンビンに張って、夜になっても眠くならなかったりすると飲んでます。
このサプリは寝る30分前に飲むのが基本。
日中に飲むと、睡眠サイクルが乱れてしまう恐れがあるのです。

私はいつも海外サプリはこちらのショップで購入しています。
サポートなどもしっかりしていて、私的にはお気に入りです。


ええ~~っ、でもサプリじゃなくて摂取できないのぉ~~(^o^)という方!!
実は食品でも補う事ができます。

●牛乳やバナナを摂取
 これらに含まれるアミノ酸がセロトニンという脳内物質をつくる素となります。
 この脳内物質が分解されるとメラトニンの分泌を促す働きがあるのです。
 バナナだと1日1本は食べたいですね

●夜に絞った牛乳
 ナイトミルクという言葉を聞いた事があるでしょうか?
 私は数年前にある番組で見た事がありますが、夜に絞った牛の乳は昼間の数倍のメラトニンが含まれているのだそうです。
 これはなかなか酪農家の親戚やお友達が居ない限り、難しいかもしれませんね(^_^:)
 でも...通販では購入できます
  

●ケールの青汁
 意外や意外~青汁で有名な野菜ケールには多くのメラトニンが含まれているのです!
 ダントツに多いメラトニンの量!
 メラトニンだけではなくケールには、数多くのビタミンや食物繊維、カルシウムを含んでいます。
 睡眠の為に~と考えるのであれば、夜に飲む事をおすすめします。
 
 実は私は、もう10年以上夫婦でケールの青汁を飲んでいます。
 元々ダンナの野菜不足を補う為と考えて始めましたが、今ではやめられません。
 青汁元祖の「まず~~イ!もう1杯!」のCMでおなじみのキューサイの青汁です。
 生の冷凍なので、粉末とは違って凄く新鮮!粉青汁も時々飲みますけど、やっぱり生ですよ(笑)
 
 季節によって味が全然違うの!
 砂糖でも入れたんかい?と思うぐらい甘い時期もあれば、苦みがある時もあるんです。
 生ならではですよ~しんせ~~ん(* ̄▽ ̄*)


粉末もあるけどね



私は現在、大変美味しく頂いてますけど...慣れない方は最初は「うげぇぇ~(T▽T;)」って思うかもです。
ですけど、慣れてくるとお口の中がスッキリして「あ~私、野菜摂ってるわ」って感じですよ。
「良薬口に苦し」青汁の為にある言葉です(笑)


こんな風にサプリにばかり頼らなくても、食品で安心して増やす事ができる訳ですね。



アラフォーからは確実に減っているメラトニン
規則正しい生活と食品で、もう1つの若返りホルモンも活発に分泌させようじゃありませんかっ!


ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

バストの下にもお肉が溜まる?!

バストの下にお肉が溜まるって??
お肉というか...脂肪というか...
この感じ分かるかなぁ....

イスに座ってPCなんかに向かっていたらバストの下のお肉がポコッと出てブヨッと溜まってたという事はありませんか?

そう!胃の部分にたっぷりとお肉が付き、ちょっと前かがみになるとバストと胃の部分がポヨヨンと段になるのです( ̄▽ ̄;)
胃にバストが乗っかる感じ??(^^;)
ついでにウエストにも段肉が乗ってたりしてぇぇぇ(T_T)

あうっっ、もう何段になってんのぉぉ???~~???

それってかなり太った場合でしょう?と思っている、そこのアナタ!!
意外に、ちょっとぽっちゃりさん程度でも、あるんですよ~~~うがががっ!


この現象に気がつく人にはデスクワークの人が多いですね。
しかも一日中PCばかりに向かっていて、猫背ぎみになっていたり、前かがみぎみになっていたりすると感じるのです。

こういう姿勢で、段腹になっている方は当然ですけどデコルテも美しく無いハズです。

コレに気がついた方はまずは姿勢を直す事からスタートです。
背筋を伸ばすと、随分軽減されます。

そしてもちろん胴回りの脂肪を落とす事と腹筋上部を鍛えて引き締める事!

脂肪を落とすのに有効なのは有酸素運動な訳ですね(o^-')b
実はこの部分は、痩せ始めると下半身に比べて早く減って行く部分でもあるからトレーニングのしがいがあります。

それから、腹筋を鍛える事を意識する生活を送る....
つまり1日に何度も、背筋を伸ばし、お腹を引っ込める様に力を入れます。

コレ、意外に効きますよ!
最初は結構面倒な作業かもしれません。
でも、いつのまにかギュッと締めるコツも分かり力加減も強くなってきますから( ̄∀ ̄)


さて、では腹筋運動ですねっ!
まずは運動しなれない方もできるシンプルな腹筋
oheso1.jpg
画像の様に床に足を立てて寝ます
腰から背中背中全体をぴったりと床に着けます
息を吐きながら、おへその裏側(腰の部分)を床に更に押し付ける様に力をいれます。
腹筋に力が入って、お腹が堅くなってる事を確認してください。
お腹が痛ダルくなるまで数回続けます


続いてはベーシックな腹筋
oheso2.jpg
画像の様に膝を立てて背中をしっかり床に着けます
頭に手をついて息を吐きながらおへそを見る様にして、肩甲骨が少し浮く程度まで上がってきます。
この時、おへその裏側が一番床に押し付けられるように腹筋を使って押します。
腹筋が痛ダルくなるまで、自分のペースで数回行う

上と同じですが、画像の様に手を胸の前で組んでもOKです
oheso3.jpg


最後はちょっとレベルの高い腹筋ですが、これが一番腹筋上部に効かせる事ができます
床に寝て、足を直角にあげます。
息を吐きながら、腰を床に押し付けつつ足を上げていきます。
ゆっくり下ろせるところまで下ろします。
注意点=腰が浮いてしまうと、腹筋ではなく腰に負担がかかってしまうので浮かない程度
画像では頭は起こしてませんが、手を頭に着けて首を上げる様にした方がやりやすいかもしれません
首を上げる方が腹筋上部に効果的!
常に、おへその裏側で床を押す様な感覚を意識して行う
oheso4.jpg

腹筋が終わったら、ストレッチで筋肉を伸ばし柔軟性を高め引き締め効果をUPさせましょう
(過去ブログ ウエスト周り徹底ストレッチ)

腹筋運動って、いつでも簡単にできるハズなのに
やらないのよねぇ~~~コレがっ!!

でもね、段腹が下腹部だけではなく、バスト下からスタートしてたら泣けますよね
泣けるとゆ~~か...そんなの自分の身体を許してはいけましぇ~~ん!
バスト下部分...つまり胃の所から既に段腹になっているのは中年ボディの典型!

アラフォーからも頑張っている私達にはもっての他の お・な・か



お顔が若々しく綺麗でも、ボディラインで年齢を感じてしまうもの
アンチエイジングボディは、バスト下はスッキリとウエストに続くラインを確保する事が大切なんです!




ポチッと押して頂くと励みになります(o゜▽゜)o 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

プロフィール

マウキャット

Author:マウキャット
1963年9月生まれの主婦
「アラフォー」という言葉が登場した時、まさにその世代だった私。子供の頃からダンスが好きで今まであらゆるジャンルのダンスに挑戦。
38才の時に突然老化を実感し、あらゆるアンチエイジングに燃えるが、体力低下をできるだけくい止める事とボディラインを美しく保ちたいをテーマに日々奮闘中!

現在、地域の主婦にストレッチ等のクラスを主宰し指導中!
ジャズダンスと社交ダンスを趣味としてます。
*健康運動実践指導者
*介護予防運動トレーナー
*ウォーキングトレーナー

FC2カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード